7月2日、3日と仕事で福岡に行ってきました。んもー暑かった…汗だくですよ。
現地の方といろいろお話する機会があったのですけど、福岡弁というか博多弁(厳密にいうと、博多弁はぜんぜん別物らしい)ってかわいいですね。ナントカと?(ナントカですか?という意)とか。ちょっとだけ教えていただきましたが、1泊2日ではマスターできませんでした。当たり前だけど。
んで、太宰府天満宮にも行きまして、いろいろお願いしてきました。家族と周りの人たちと自分の分。太宰府天満宮に奉られている菅原道真公は学問の神さまですが、健康と仕事のことを。管轄外ですかねぇ…。でも、まだまだ学ばなければならないことがたくさんあるので、ここはひとつ聞いてやっておくんなまし、と。おさい銭を奮発してやったよ(ワタシ的には奮発だ)。
あとね、九州の人っていうか、福岡の人って、みんな自分の街が好きなのね。札幌の人みたいなのよ。自分が生まれ育った街を好きだと言い切れて、そんでこの先もずっとそこで生きてゆく。うらやましいなぁと思いました。
別に私は生まれ育ったところがきらいなわけじゃないけれど、小さいころからずっと、高校を卒業したら東京にいくものだと思ってましたし、地元へ帰ろうと思ったことは一度もありません。親不孝ものですかね…
愛着がないとかそういうんじゃないのよね…家族は大切だし、帰れば落ち着きますし。でも、なぜだかここは私の生きてゆく場所ではないな、と子どものころから思ってました。不思議。
だから、自分の街が好きだという福岡の人たちが、なんだかすごくいいなぁと思ってね。いい街でしたよ、ほんと。
なんかもっと、福岡のことだけじゃなくてほかにもいろいろ書きたいことがあったような気がしてたんですが、どーもうまくアウトプットできないようです。日々考えてることや感じていることはたくさんあるのになぁ…アウトプットどころか咀嚼すらできていないんでしょう。きっとそうなんだろうなって思います。
これってよくないよねぇ。生活にしろ、仕事にしろ、自分の中で決着がつかないものを抱えるうちに、それがどんどん溜まっちゃってヒャホ~なかんじになっちゃったら始末に終えません。わかってんだけどなー。ねぇ。でも、負けてらんねぇ。
そんなこんなで最近はすっかりブログを書くのも滞りがちですので、早い話、Flickr の写真を見ていただくと maako の生態がわかります。私の数少ないお友だちのみなさん、私が生きてるかどうかお知りになりたければ、そちらを見てください(笑)
Trackback URL:
Comment by おっとっと — 2008-07-05 (土) 12:13 AM
私は札幌(生まれは旭川だけど)好きかなぁ?わかんないけど
大人になって日本のあちこちに行くようになってから、暑さと湿気に弱い
のに気がついたから、比較してやっぱり札幌が住みやすいや、と思う
で、福岡は好きです。街の大きさとかも大きすぎず良い感じ
それに南の国の人の言葉の方が柔らかく聞こえるし、観光客にも
優しい感じがするんだけど。。。なんか北海道って言葉も行動も
ぶっきらぼうな感じがして、悪気はないんだけど愛想ないっていうか(笑)
で、全然ここの話じゃないけれど中学生ん時に父親をなくしている
私には尋ねてきてくれるお父さんが羨ましいです(^^)
Comment by maako — 2008-07-05 (土) 12:53 AM
そうよね、札幌の過ごしやすさ(冬は別にして…笑)は
ほかの地域よりも抜群なんじゃないかな?
いちばんいい季節といわれる6月~7月に北海道に行ったことがないので
いつかその時期に訪れてみたいのだけど…
福岡はねー、なんかみんないい人だなぁと思ったよ。
中には怖い人もいるかもしれんけど(笑)私が会った人たちはみんな和やかでやさしかった。
北海道の人は、ちょっと人見知りしちゃうんかな?
お店とかに行っても、南の方の人たちに比べると、あまり話すのが得意ではない、ってかんじはする…
人それぞれだろうけど。
父登場にはびっくりしたわー。
どんな状況にしろ、会いにきてくれたらやっぱりうれしいもんね。
元気にしてて安心したよ。
Comment by おっとっと — 2008-07-05 (土) 12:13 AM
私は札幌(生まれは旭川だけど)好きかなぁ?わかんないけど
大人になって日本のあちこちに行くようになってから、暑さと湿気に弱い
のに気がついたから、比較してやっぱり札幌が住みやすいや、と思う
で、福岡は好きです。街の大きさとかも大きすぎず良い感じ
それに南の国の人の言葉の方が柔らかく聞こえるし、観光客にも
優しい感じがするんだけど。。。なんか北海道って言葉も行動も
ぶっきらぼうな感じがして、悪気はないんだけど愛想ないっていうか(笑)
で、全然ここの話じゃないけれど中学生ん時に父親をなくしている
私には尋ねてきてくれるお父さんが羨ましいです(^^)
Comment by maako — 2008-07-05 (土) 12:53 AM
そうよね、札幌の過ごしやすさ(冬は別にして…笑)は
ほかの地域よりも抜群なんじゃないかな?
いちばんいい季節といわれる6月~7月に北海道に行ったことがないので
いつかその時期に訪れてみたいのだけど…
福岡はねー、なんかみんないい人だなぁと思ったよ。
中には怖い人もいるかもしれんけど(笑)私が会った人たちはみんな和やかでやさしかった。
北海道の人は、ちょっと人見知りしちゃうんかな?
お店とかに行っても、南の方の人たちに比べると、あまり話すのが得意ではない、ってかんじはする…
人それぞれだろうけど。
父登場にはびっくりしたわー。
どんな状況にしろ、会いにきてくれたらやっぱりうれしいもんね。
元気にしてて安心したよ。